●お薬手帳を活用しましょう

「おくすり手帳」は、患者さんと薬局・医療機関との間の”連絡帳”となります。薬の事をよく知り、正しく使って安全な治療が受けられるよう、何よりご自身の受けておられる薬の情報を正確に把握・伝達する最良のツールです。
他の医療機関に受診された時(また入院時)や旅先、そして災害時などにおいて、自分が飲んでいるお薬の内容を提示できることは、非常に重要で、状態を判断する大切な情報となります。
これらの状況に役立つように、薬の名前、用法、用量等を簡潔に記入する(又はシールに印字したものを貼る)手帳が、「おくすり手帳」です。この手帳は、医療機関、薬局に行かれる時以外にも、常に携帯しておくことが大切です。
おくすり手帳は全国の保険薬局でもらえます。いろいろなデザインのおくすり手帳がありますが、どこの薬局でも同じように使えます。

<おくすり手帳のメリット>

おくすり手帳には、現在飲んでいる薬の情報のほか、過去に飲んだことのある薬の記録、病気の既往歴や副作用・アレルギー歴が記録されています。風邪や腹痛など、急な症状での受診において医師に処方を受ける場合にも、過去に飲んだことのある薬の記録はとても有効な情報となります。また調剤をする薬剤師にとっても、服用歴と副作用、アレルギー歴からチェックできることや、飲み合わせや重複投与を防止することができ、安全な服薬につながります。
おくすり手帳は、普段から持ち歩くことにより、自分自身が服用している薬がどのようなものか、正しい情報を伝えることができます。
特に入院時には、それまでに飲んでいた薬が、その量などと一緒に分かることは、病院の医師にとっても重要な情報となり、より安全に、より早く、より効果的に治療がスタートできることにつながります。
また、いつも同じ薬局にかかり、おくすり手帳を持参することは、ご自身の負担額の軽減にもなります。

<おくすり手帳は1冊にまとめましょう>

おくすり手帳を何冊も持っている方がありますが、受診する医療機関ごと、また、薬局ごとに手帳を分けるのではなく、ご自身が飲んでいるお薬の情報を1冊にまとめて活用していただくことが重要です。そうすることにより患者さんが過去から現在まで服用してきた薬の内容や経過について、医療関係者に正確に把握してもらうことができ、より良い治療が受けられます。

<電子おくすり手帳について>

電子おくすり手帳は、お手持ちのスマートフォン等(以下スマホと略)に、薬の情報を保管し、紙のおくすり手帳と同様に活用するために作られたものです。現在、スマホのアプリとして電子おくすり手帳も普及しています。
いつも持ち歩くスマホの中におくすり手帳がアプリとして入っていれば、手帳を忘れることもなく、また急な場合にも、飲んでいる薬が確認できるなど、とても便利です。スマホと連携していますので、飲み忘れ防止アラーム機能や処方箋画像をかかりつけの薬局に送る機能を装備するなど、紙のおくすり手帳には無い機能も提供されています。
また、一つのアプリで複数の人のデータが管理できるため、お母さんがお子さま方のデータをまとめて管理したり、お父さんやお母さんの介護をしている方の場合も、その薬データもまとめてアプリに登録しておけば、緊急時もスマホがあれば対応できるので安心です。