会員専用サイト(ログイン)※GoogleアプリやYahooアプリではログインできません。SafariやChromeでログインしてください。

イベントのお知らせ

一覧
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料①「オンライン診療の適切な実施に関する指針と緊急避妊薬の調剤について」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料②「オンライン診療に伴う緊急避妊薬処方上の留意点」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料③「薬局での調剤の手順について」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料④「患者対応等について」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑤「補足資料(R7.2改訂)」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑥「ワンストップ支援センター・警察(京都)2025.3」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑦「ワンストップ支援センターとは?」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑧「薬局/来局者/ワンストップ支援センター連携」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑨「リーフレット」
2025/03/14
3月20日「オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会」資料⑩「チラシ」

会員の皆様へ お知らせ

一覧
2025/07/08
DSU(医薬品安全対策情報) No.337が発表されました 医薬品医療機器総合機構HPへリンク
2025/07/08
<薬事情報センター> かかりつけ医・認知症サポート医のための BPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン(第3版)  日本認知症学会HPへリンク
2025/07/07
<医療機関採用薬情報> 京都府立医科大学附属病院 新規採用薬品及び削除薬品等のお知らせ
2025/07/04
<調剤報酬> 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」等の一部改正について
2025/07/04
<日本薬剤師会からの情報> 要指導医薬品として指定された医薬品について
2025/07/04
<研修会のご案内> 【他団体開催】 脳卒中相談窓口連携会議セミナー「ADL自立患者の高次脳機能障害と復職支援」 7月11日(金) 16:00~17:00
2025/07/03
<日本薬剤師会からの情報> 「特別用途食品に関する質疑応答集」の一部改正について(周知依頼)
2025/07/03
<調剤報酬> 南丹市単独医療費助成制度(重度心身障害児者医療および重度心身障害老人健康管理事業)の制度改正について
2025/07/03
<調剤報酬> 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における 一部負担金等の取扱いについて(その 16)
2025/07/02
<日本薬剤師会からの情報> 医薬品の承認事項及び電子化された添付文書等における「免疫性血小板減少症」の名称の取扱いについて
2025/07/02
<調剤報酬> 健康保険証の有効期限切れに伴う暫定的な取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(周知)